グリース

グリースとは
グリースは、通常の潤滑油と異なり、細かな繊維がスポンジのように油を保持した半固体状の潤滑剤です。

グリースの用途
グリースは様々な機械部品の潤滑に用いられ、例えば電気自動車や風力発電、ロボットといった分野で、機器全体の性能を大きく左右する欠かせない存在となっています。


カーボンニュートラルに貢献するグリース開発
CO2排出量の削減には、日本の消費電力の40%以上を占める産業用モーターの効率向上が重要です。当社が開発した省エネルギー型グリースは、モーターの軸受部分に使用されることで、従来品と比較して消費電力量を最大11%低減し、温度上昇を最大10°C抑制することに成功しました。バイオマス基油を活用した新商品も発売中です。

